2024年12月02日(月)
【感染症に注意です!!】
この時期は、インフルエンザ、コロナなど感染症が増えてくる時期です。
なぜ増えるのか?乾燥も増えますし、寒暖差によって、普段以上に体が疲弊してくる時期です。
抵抗力が下がり、こういった感染症にかかりやすくなります。
鍼灸治療の考え方で、未病治(みびょうち)という言葉があります。
簡単にいうと、これから感染する可能性がある風邪や病気を未然に防ぐという考え方です。
早めに対処することで、1年を健康で過ごすことに繋がります。
まだ元気だから大丈夫ではなく、元気だからこそ、感染症に負けない更に元気な状態を作ることが
健幸なカラダ作りをする第一歩です!
ぜひとも未病治というキーワードを覚えてもらって、予防することを意識してみて下さい。